甘納豆かわむらの商品は、基本として「金沢市野町 にし茶屋街のみ」となっております。
(金沢21世紀美術館内ミュージアムショップにて、一部商品のみ販売しております。[2024年8月時点])
*石川県内・県外ともに、駅や空港・デパート等にはお取り扱いはございません。

甘納豆かわむら

↓

mameノマノマ

salon de the kawamura

Gallery|Rental space 一果

甘納豆かわむら

金沢市 にし茶屋街 にある甘納豆専門店です。
基本として「金沢市野町 にし茶屋街のみ」となっております。
気軽に甘納豆かわむらの商品をお楽しみいただけますよう、オンラインショップをご用意しておりますので、
遠方の皆様はどうぞご利用ください。

定休日
第1火曜日
  12月・1月は営業

年末年始
  12/31~1/3


◇ mame ノマノマ ◇
  次項参照


◇ サロン・ド・テ・カワムラ ◇
  次々項参照
営業時間
◆ 甘納豆かわむら ◆
  [日・祝]  9:00~17:00
  [平 日]  9:30~18:00
  [12/28~30] 9:00~18:00


◇ mame ノマノマ ◇
  次項参照


◇ サロン・ド・テ・カワムラ ◇
  次項参照
駐車場
場所:ななめ前+公園横
台数:計7台

◇駐車場をご利用なさるお客様へのお願い◇
ご購入用としまして無料駐車場をご用意しております。
現状におきましては、観光または観光兼用の長時間駐車が相次いでおります。そのため購入なさるお客様が駐車出来ない状況が相次いでおります。
観光兼用や長時間駐車の場合には、恐れ入りますが信号機「野町西」の付近に「金沢市営にし観光駐車場」がございます。
有料ではございますが、そちらのご利用をお願い申し上げます。

電話番号
076-282-7000
住所
金沢市野町2丁目24-7 にし茶屋街 〒921-8031

最新情報はインスタグラムにて

FOLLOW ON INSTAGRAM

mame ノマノマ

甘納豆かわむらに併設する賞味期限6分モナカや
甘納豆かわむら特製の”まめみつ”を使ったかき氷などを販売しているお店です。
甘納豆かわむら店内でご注文いただき、御渡しカウンターまでお進みください。
休憩スペースでお召し上がりいただけます。

定休日
第1火曜日
  12月・1月は営業

年末年始
  12/31~1/3


◇ 甘納豆かわむら ◇
  前項参照


◇ サロン・ド・テ・カワムラ ◇
  次項参照
営業時間
◆ mame ノマノマ ◆
  [日・祝] 9:00~16:30 ( LO.16:30 )
  [平 日] 9:30~17:00 ( LO.17:00 )
  [12/28~30] 9:00~17:00


◇ 甘納豆かわむら ◇
  前項参照


◇ サロン・ド・テ・カワムラ ◇
  次項参照
特徴
価格を抑えた「食べ歩き型スイーツ専門店」
駐車場
甘納豆かわむら駐車場
場所:ななめ前+公園横
台数:計7台

◇駐車場をご利用なさるお客様へのお願い◇
ご購入用としまして無料駐車場をご用意しております。
現状におきましては、観光または観光兼用の長時間駐車が相次いでおります。そのため購入なさるお客様が駐車出来ない状況が相次いでおります。
観光兼用や長時間駐車の場合には、恐れ入りますが信号機「野町西」の付近に「金沢市営にし観光駐車場」がございます。
有料ではございますが、そちらのご利用をお願い申し上げます。
場所
甘納豆かわむら奥

MENU

【新感覚のモナカ、賞味期限6分!】
マスカルポーネチーズ+塩豆餡

フルーツピールを加えたマスカルポーネチーズとモナカ専用に作られた塩豆あんの2つを同時に楽しめるサクサクモナカです

【新感覚のモナカ、賞味期限6分!】
ラムレーズン+塩豆餡

あっさり仕上がった塩豆餡とたっぷりのラムレーズンを混ぜ込んだなめらかなマスカルポーネチーズが良く合います

【新感覚のモナカ、賞味期限6分!】
塩豆餡+生乳バニラアイス
又は濃厚抹茶アイス

モナカ専用に炊かれた塩豆餡と生乳バニラアイス又は濃厚抹茶アイスが選べます

まめみつトニックソーダ

甘納豆の製造工程の副産物である「まめみつ」は豆の栄養分をたっぷり含んだ健康的シロップです
柑橘系のトニックウォーターとのマリアージュをお楽しみ下さい

自家製 赤しそジュース

金沢市産の赤しそ使用!自家製シロップで作る赤しそジュース。

甘納豆の蜜 “まめみつきなこ氷”

特製「まめみつ」をフワフワ氷にかけたい、私達らしいかき氷を作りました。
※夏季限定商品の為現在は販売しておりません

季節限定商品はインスタグラムにて

FOLLOW ON INSTAGRAM

Salon de the’ kawamura

西検番前に佇む静寂なる空間

テーマ
〈 静寂なる空間 〉
入店条件
★ ご承諾の上、入店をお願いしております
❶ 入店年齢:6才以上
❷ お一人様:ワンオーダー以上
❸ 提供時間:手作りのため時間を頂戴します
❹ ご注文を頂いた後にお座席の変更は不可となります
◯ 座席予約不可
定休日
第1火曜日
  12月・1月は営業

冬季休業
  12/28~1/4


◇ 甘納豆かわむら ◇
  前項参照


◇ mame ノマノマ ◇
  前項参照
営業時間
◆ サロン・ド・テ・カワムラ ◆
  [日・祝] 10:00~16:30 ( LO.16:00 )
  [平 日] 10:00~17:30 ( LO.17:00 )


◇ 甘納豆かわむら ◇
  前項参照


◇ mame ノマノマ ◇
  前項参照
駐車場
1グループにつき1台迄
甘納豆かわむら駐車場
場所:ななめ前+公園横
台数:計7台

◇駐車場をご利用なさるお客様へのお願い◇
ご購入用としまして無料駐車場をご用意しております。
現状におきましては、観光または観光兼用の長時間駐車が相次いでおります。そのため購入なさるお客様が駐車出来ない状況が相次いでおります。
観光兼用や長時間駐車の場合には、恐れ入りますが信号機「野町西」の付近に「金沢市営にし観光駐車場」がございます。
有料ではございますが、そちらのご利用をお願い申し上げます。
場所
甘納豆かわむら 2F

MENU

かわむらプレート

甘納豆かわむらの人気商品をお試しいただけるプレート

季節のパルフェ

旬のフルーツを始めとした食材を使用したパティシエール渾身のパフェ
見た目にも美しい一品です

三色豆茶
白・緑・黒大豆、彩り美しい香ばしさ抜群のお茶

温かい豆茶
三種類の煎り大豆をたっぷり使用、お茶を飲み終えたら煎り大豆に、塩田の聖地・能登半島珠洲の仁江(にえ)海岸で500年前から続く伝統的な製法「揚げ浜式製塩」で作られたお塩をまぶして召し上がり下さい。

無農薬の国造柚子を1.5個使用したソーダ

無農薬の国造柚子を丸ごと絞り柚子の全てを抽出したソーダです

本蕨もち

貴重な本黒蕨粉使用・お召し上がり後はミルク碗に適量の極上黒須京きな粉と波照間黒蜜を合せ黒蜜きな粉ラテとしてお楽しみください

ティラミス

濃厚なほうじ茶を豊富に使用したティラミスは程よく溶けるとスフレのようになり時と共に変化する食感はデザートの可能性を広げ良い意味で常識を壊してくれます。

モンブラン

モンブランプレートがウィンターバージョンに変わっております
ホワイトクリスマスとショートケーキをイメージした新しい盛り付け
雪化粧された西茶屋街の美しい風景とともに冬季限定の豪華な一皿をお楽しみください

栗とお芋と棒茶のかき氷【夏季限定商品の為、現在はご提供しておりません】

季節限定のかき氷
金沢の氷を使ったふわふわのかき氷
食感が魅力的な”おいも”のカタラーナと
秋の深まりを感じる栗のモンブランとエスプーマ
味良し、食感よし、見た目良し
ぜひご賞味頂きたい一作です

季節限定品・最新情報は「お知らせ」や「インスタグラム」にて

FOLLOW ON INSTAGRAM

Gallery|Rental space 一果

一果
果は、結実するということ
植物の実と稔りのことである
夏を凌ぎ、冬に堪え実を結ぶ

一は、物事のはじまり
一つのことを見定める単位
そして、それを束ねた様であり決意でもある

艱あり難を越え辛を厭わず苦を笑い、一つの結果を現す

一果は、誰知らず心を重ねて作り上げられた物と人に
あたたかな光があたる場所
あつい思いが納まる蔵である

長野 一朗  *本町ストラット主宰

借り方
以前に利用された方の紹介が必要となります。
料金
借主様に決めて頂いております。
開催可能時間
5:00~22:00

Artist

Eri Kaneko
Paul Hommage and Yumi Takeuchi
Yu Kadowaki
2018’
Ichizo Ino
2020'
Producer:Yu.Kadowaki
:Shinano kon
:Do Kakita
:Yuhi Taka

2024'10/19~22
Hiromi hyoui
2024'10/20
Yu Kadowaki-Suigetsu Coffee