2025.4.5

【 珠洲大納言 】
 能登には伝説の大納言が
 あるそうな・・・

【 珠洲大納言 】<br />
 能登には伝説の大納言が<br />
 あるそうな・・・

2025.4.5

【 珠洲大納言 】
 能登には伝説の大納言が
 あるそうな・・・

 

 

【 珠洲大納言 】
能登には伝説の大納言が
あるそうな・・・

 

 

能登半島には
内浦と外浦があることを
ご存知でしょうか。

 

内浦は富山湾に面し
外浦は日本海に臨んでおります。

 

外浦は大海に面し、潮流もはやく
岩礁の多い荒々しい地形です。

 

また、外浦は非常に風通しも良く
豆が湿気りにくいという
特徴がございます。

珠洲大納言

そのような恵まれた自然環境にて
豆の大家である二三味氏が手がける
大納言小豆は、最上の品質を誇り
また風雨にも強く傷みにくい性質を
有しております。

 

当店では二三味氏の仕事への姿勢と
外浦にある珠洲の恵みに敬意を表して
これを【 珠洲大納言 】
呼ぶことに致しました。

 

内浦で採れる能登大納言と比較して
外浦の豊かな自然環境に育まれた
珠洲大納言は、より大粒でかつ
豆の風味がより強く香り立ちます。

 

 

珠洲大納言

 

 

その風味は【 ザ・あんこ 】
呼べるほど王者のような
堂々たる風格を有しております。

 

また、ここまで大粒でありながら
美しく綺麗に炊き上がるのは
二三味氏の大納言を使用したからこそ
だと考えております。

 

外浦にある伝説の大納言を
是非ともご賞味下さい。

 

 

 

 

ご購入はこちら